生活ができないのでセクキャバでバイトしたいと考えています。必要なお金から考えて申告は必要なものになりますが、セクキャバ店では税金とか保険などはどうなっているのでしょうか?セクキャバ店に任せたままでいいのかまとめてご紹介します。
セクキャバのバイトは稼げるマックやコンビニと同じ計算?
バイト先では雇用主と従業員の関係になりますね。セクキャバ店ではオーナーが雇用主で、働く女性が従業員というやくわりです。
これが普通の関係でコンビニやマックと同じだと考えますね。
指示を受けて仕事はしますが、実はこの関係が微妙です。
今回、セクキャババイトでお店とあなたの関係はどうなっているのか?税金や保険関係をまかせていいのかご紹介します。
セクキャバのバイト代は時給で計算
バイトは、だいたい時給で給与計算します。これはセクキャバ店でも同じです。
働いた時間に時給を掛けて給料の総額が決まって、そこから所得税や保険を計算して差し引きます。残りが働いた人の手元に残るお金になりますね。
働いた時間と時給だけで計算すると、まあまあかと思ったとしても、手元に残る金額を見て「こんなに減ってしまうのか」というのが実感です。
これがコンビニやマックでバイトしたときの給料です。
だいたいが、1カ月に1回締めがあり20日締めや25日締めになっています。
20日締めだとしたら、前月21日から今月の20日までの総時間を計算して計算します。
支払日は月に1回で月末に振込みになります。
あなたがバイトの経験者ならこれくらいは知っていると思いますが、セクキャバ店では違ってきます。
セクキャバでバイトは稼げる金額は?
セクキャバの場合では、給与の計算は時給だけではありません。
時給にノルマなどの実績を加算して計算します。
ノルマはドリンク・キープ・同伴・指名などです。
総時間と時給で計算するところまでは、コンビニなどと同じですが、その後にノルマ分を計算してプラスになるのです。
時給が4000円から5000円はするので、日給にするとかなりの金額になります。
もっとも大きな違いは、税金は差し引かれますが、保険はありません。
その他で差し引かれるものが、雑費というものがあります。
ロッカー代・レンタル衣装・送迎費用などお店によってさまざまな項目があり、お店の経費の一部を女性が負担するのです。
支払いは毎日で、ニコニコ現金渡しになるのです。
まとめると以下のようになります。
- 保険はない。(税金もないところもあります)
- 雑費という経費的なものがある。
- 毎日給料日になる。
セクキャバはバイトになるが雇用関係はない
高い時給でしかも毎日給料をもらえるなら、何もいうことないと思いますね。
たしかに、お金だけのことだったらそうです。ただ、なんでそうなっているのかを理解していないと、あとからあわてることになります。
セクキャバ店と雇用関係ないってどういうこと?
マックやコンビニのバイトであれば、雇用関係が発生します。
給料明細書のなかには雇用保険や社会保険も厚生年金は給料によって決められた金額が差し引かれます。
雇用保険は従業員が通勤中に事故にあった。働いているときにケガをしたときなどの保障です。
社会保険は風邪を引いた・虫歯が痛い・アレルギー症状がでたときにそれぞれの病院にいったときに使う保険です。
厚生年金はあなたが老後働かなくなったときに生活をするためにもらう年金です。
セクキャバに雇用関係はない
セクキャバオーナーか店長にシフトやノルマの指示を受けて、あたかも雇用関係があるように思いますが、何もありません。
あなたはセクキャバ店でバイトをしている従業員ではありません。
あなたはセクキャバ店からの依頼で請負(うけおい)をしている個人事業主になります。
少し違いますが、他の業種で似たものは保険のセールスレディと同じになるのです。
※保険のセールスレディはノルマありきで時給ではありません。
雇用関係はないことが何かといえば、あなたを保障してくれるものはない。自分で用意しないといけないのです。
セクキャバ店があなたを守ってくれません。自分でしなければ、何もないことになってしまう。
そのような契約形態になっていることを知ってからバイトしないとだめです。
セクキャバ店が法律違反をしているのではなく、他の会社でも、このような関係のところはあります。
会社やお店は社会保険などのお金を負担しなくていい。雇用関係がないので権利について言われない。などメリットがあるのです。
そのかわり働いている人は不安定になってしまうのです。
あなたは、どこで働いたとしても、雇用がどうなっているのかは契約関係を知らないといけません。
契約関係には、セクキャバ店とあなたがどのような関係で仕事をするとか、収入やペナルティ・やめるときなどが記載されています。
契約書類をチェックしていないと、トラブルが発生することもあります。
面接のときに契約書類について聞いて、内容をよく確認してサインしないとダメだよ。
セクキャバでバイトするときは諸経費を記録する
セクキャバは時給が高く稼げるバイトになるが、バイトすると個人事業主になるので確定申告が必要です。
個人事業主で一定の金額以上の稼ぎがあれば、確定申告は年に1回、収入と経費などを計算して税金を納付することになっています。
あなたが日々使っているヘアセット・被服代・お店までのタクシー代はすべて諸経費になります。
確定申告のときに経費として計上すれば税金は安くなります。国民年金額はかわりませんが、国民保険は収入によって納付額が決まります。
経費をきちんと計上しないと割高になってしまうのです。
これで、最終的にあなたの稼げる金額がわかります。
まとめ
セクキャバのバイトに稼げるが雇用関係はありません。個人事業主として働くので契約関係をきちんとチェックしてください。また、個人事業主は確定申告が必要なので、諸経費は記録しておきましょう
コメント